Home > 素材を活かす ヘルシーレシピ集 > 圧力鍋で作る > かぼちゃのまるごと蒸し
				
					- 日本かぼちゃ・・・1個
 - 鶏ひき肉・・・150g
 - ゆり根・・・1個
 - 鶏ひき肉・・・150g
 - グリーンピース・・・大さじ2
 - くず粉・・・大さじ2
 - 水・・・大さじ4
 
A- 卵黄・・・1個分
 - 片栗粉・・・大さじ1
 - 砂糖・・・小さじ1
 - 酒・・・小さじ1
 - みりん・・・小さじ1
 - 薄口しょうゆ・・・小さじ1
 - 塩・・・小さじ1/2
 
B- だし汁・・・300cc
 - 酒・・・大さじ1
 - みりん・・・大さじ1
 - 薄口しょうゆ・・・大さじ1
 - 塩・・・少々
 
- ■かぼちゃは座りのよい安定したものを用意し、よく洗ってから上1/4を切り取る。中の種とワタをくり抜いて器をつくる。
 - ■干ししいたけは水でもどし、みじん切りにする。
 - ■ゆり根は根元を切り、りん片を外側から1枚ずつ丁寧にはがす。※大きいりん片は半分に切る。
 - ■ボウルに鶏肉、干ししいたけ、ゆり根、Aを入れてよくかき混ぜ、かぼちゃの器につめる。
 
- (1)圧力鍋に水200ccを入れ、蒸し板をセットする。
 - (2)かぼちゃの器とふたを入れ、ふたをしてから中火にかける。圧力表示ピンが上がりレベル2になったら、弱火にして、レベル2を維持したまま12分間加圧する。
 - (3)火をとめ、そのまま自然放置して圧力表示ピンが完全に下がってから、ふたを開ける。
 - (4)別の鍋にBを入れて中火にかける。沸騰したら弱火にしてグリーンピースを入れ、水で溶いたくず粉を入れてとろみをつけ、くずあんをつくる。
 - (5)器にかぼちゃを盛り、くずあんをかけてから、かぼちゃのふたを添える。
 
![VitaCraft 一生の鍋であること[ビタクラフト]](../../images/logo.jpg)










































