おあげのねぎみそ納豆きんちゃく
ビタミンK2は発酵食品である納豆に多く含まれ、
骨を丈夫にする手助けをしてくれる!
調理時間: 10分
ビタミンK<1日の摂取量クリア> |

材料(2人分)
| 納豆 | 80g |
|---|---|
| 長ねぎ | 1本 |
| みそ | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| からし | 小さじ1/2 |
| 油揚げ | 3枚 |
| つまようじ | 6本 |
| ごま油 | 大さじ2/3 |
作り方
1. 長ねぎは小口切りにする。油揚げは長さを半分に切って袋状に開き、熱湯でサッと茹でザルなどに上げ、粗熱が取れたら手のひらで押さえて水気を絞る。
2. ボウルに納豆を入れてねばりが出るまで混ぜ、長ねぎ、みそ、しょうゆ、からしを入れてさらに混ぜる。
3. 1の油揚げに2の納豆を詰めてつまようじで縫うように止める。
4. フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱する。ごま油をなじませ3を並べて両面こんがりと焼き色をつけ、フタをして弱火で約2分程加熱する。
















