コンテンツ
ブランド
  • ビタクラフト ウルトラ
  • ビタクラフト スーパーファイブ
  • ビタクラフト コロラド
  • ビタクラフト アップル
  • ビタクラフト マルチパン
  • ビタクラフト ミニパン
  • ビタクラフト ペティート
  • ビタクラフト カンザス
  • ビタクラフト スーパー圧力鍋バーテックス
  • ビタクラフト RFIQ
  • ビタクラフト ビタマジック
  • 周辺アイテム
  • 全製品シリーズ一覧
  • 交換用部品リスト

ビタクラフトコミュニティーサイト、ビタガーデン

Home > 素材を活かす ヘルシーレシピ集 > 麺 > わたりがにのトマトクリームパスタ

素材を活かす ヘルシーレシピ集

  • ビタクラフトで作るヘルシーレシピ集
  • 圧力鍋で作るヘルシーレシピ集
  • アップル・マルチパンで作るヘルシーレシピ集
  • 鶏胸肉と小松菜の汁そば
  • 冷麺和風ゴマだれドレッシング
  • なすとトマトのボロネーゼ
  • じゃがいもとブロッコリーのペンネ
  • わたりがにのトマトクリームパスタ

わたりがにのトマトクリームパスタ

わたりがにのトマトクリームパスタ

材料(2人分)

  • パスタ(リングイーネ)・・・160g
  • わたりがに(小さめ)・・・2匹
  • にんにく・・・1片
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • 白ワイン・・・60cc
  • 生クリーム・・・100cc
  • トマトソース(市販のもの)・・・100cc
  • 塩・こしょう(黒粗びき)・・・各少々
  • イタリアンパセリ・・・適量
  • 下準備
  • ■わたりがにの足は切り落とし、甲羅は食べやすく切る。
  • ■にんにくは、包丁の腹でつぶしておく。
sp

作り方

  1. (1)フライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが出てきたら、にんにくを取り出す。
  2. (2)(1)にわたりがにを入れ、両面を焼く。白ワインをまわし入れ、ふたをして弱火にし、蒸し焼きにする。
  3. (3)(2)に、生クリーム、トマトソース、塩、こしょうを加えて味を調え、火をとめる。
  4. (4)鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したらパスタを入れてよくほぐす。再沸騰したら、ふたをして火をとめる。パスタの指定時間を目安にして、余熱でゆで上げる。
  5. (5)ゆで上がったパスタを(3)に入れて、からめる。
  6. (6)器に盛って、イタリアンパセリを飾る。
sp
ページTOPへ