コンテンツ
ブランド
  • ビタクラフト ウルトラ
  • ビタクラフト スーパーファイブ
  • ビタクラフト コロラド
  • ビタクラフト アップル
  • ビタクラフト マルチパン
  • ビタクラフト ミニパン
  • ビタクラフト ペティート
  • ビタクラフト カンザス
  • ビタクラフト スーパー圧力鍋バーテックス
  • ビタクラフト RFIQ
  • ビタクラフト ビタマジック
  • 周辺アイテム
  • 全製品シリーズ一覧
  • 交換用部品リスト

ビタクラフトコミュニティーサイト、ビタガーデン

Home > 素材を活かす ヘルシーレシピ集 > 蒸す > 豆腐と海老の蒸しもの

素材を活かす ヘルシーレシピ集

  • ビタクラフトで作るヘルシーレシピ集
  • 圧力鍋で作るヘルシーレシピ集
  • アップル・マルチパンで作るヘルシーレシピ集
  • 茶碗蒸し
  • 豆腐と海老の蒸しもの
  • 白菜のかさね蒸し煮
  • 肉まん

豆腐と海老の蒸しもの 92Kcal

豆腐と海老の蒸しもの

材料(4人分)

  • 絹ごし豆腐・・・2丁
  • むき海老・・・160g
  • 青ねぎ・・・1束
  • 酒・・・小さじ1
  • 塩・・・少々
  • 片栗粉・・・適量
  • サラダ油・・・大さじ4

  • A
  • しょうゆ・・・大さじ3
  • 砂糖・・・少々
  • こしょう・・・少々
  • 水・・・大さじ1
sp

作り方

  1. (1)海老は、塩、片栗粉をふってもみ、水で洗って水気を切る。背ワタを取って粗みじん切りにして、酒、塩で下味をつける。
  2. (2)豆腐は4〜5cmの箱型に切る。スプーンで豆腐の上部を少しすくい取り、片栗粉をふって(1)の海老をのせる。
  3. (3)器に(2)を並べて蒸し器に入れ10分間蒸す。
  4. (4)蒸し器から取り出し水気を取り、ななめそぎ切りにした青ねぎをのせる。
  5. (5)鍋にサラダ油を熱して(4)の上にかける(ジューッと音が立つぐらい)。その鍋にAを入れ、たれを作り(4)にかける。
sp
ページTOPへ